ブログ
-
2021年09月01日
田川郡にて根切作業を行いました。
田川郡にて根切作業を行いました。
根切りとは…建物の基礎などとするために、地盤面以下の土を掘り取ること。地盤を強くするために杭が入れております。
下の湿気を抑え
-
-
2021年08月18日
田川郡で新築外構工事を行いました。
以前にブロック基礎工事をしたところの続きです。
今回はウッドデッキとテラスとこどもがいるので人工芝を広くしてほしいとご依頼いただきました。
下記のように人工芝を広くさせて頂きました。
-
-
-
-
2021年07月21日
【田川郡:倉庫工事】
年配の方がご自身で作られた倉庫が老朽化してきたため、台風などで壊れるのが怖いので
壊してほしいとご依頼いただきました。
奥の倉庫を取り壊します。
取り壊している画像です。
補強で中にワイ
-
-
2021年07月07日
【田川郡の戸建住宅】ブロックの基礎作りを実施
前回は保育園での工事の状況をお伝えしてきましたが、今回は田川郡の戸建住宅にて行ったブロックの基礎作りをご紹介します。
こちらが着工前の様子。重機を搬入し、工事に備えます。
住宅の前のスペースを掘り起
-
2021年06月30日
【引き続き保育園です】外構排水工事の続編です
前回お伝えしていた保育園での排水工事の状況をお伝えします。
クレーンを使って側溝の幅を広げました。これで以前よりも排水量が増えるはずです。
別角度から。園庭との距離感も含め、広げる幅の調整等を行いながら工事を進