ブログ
-
2021年04月14日
【デッキづくり進捗】保育園の新築工事(外構編)
工事をポイント、ポイントでお伝えしているので、
基本的に前回のブログの続きが多いですが、
気になる方は過去のブログをさかのぼってみてくださいね。前回、保育園の工事については、
デッキづくりの -
2021年04月07日
外構工事でカーポートの取り付けも
以前、外構工事でフェンスを施工させていただいたお客様から、
「カーポートを取り付けて欲しい」というご依頼もいただきました。こうして仕事が仕事を呼び、ご相談いただけるのは嬉しいことですね。
私たちもより -
2021年03月31日
【仕上げ】田川郡にて新築物件の土間工事
こちらは2021年02月24日に更新した土間工事の仕上げの様子です。
まずは仕上げ作業中の様子からご紹介。写真に写っている黒い服を来た男性が、
何を隠そう、わたくし、『株式会社次谷組』代表の次谷勇龍で -
2021年03月24日
【まだまだ続きます】保育園の新築工事(外構編)
まだまだ続く保育園の外構工事。
茶色の部分は真砂土(まさど)。
写真右側の部分は、コンクリートの下地作りを行っています。コンクリートの下地作りは、
ここにデッキを作るために行いました。 -
2021年03月17日
【竣工】新築外構工事でフェンスを施工しました
2021年03月03日に更新したフェンス工事の続きです。
目隠しの役目として、家の前の道路沿いに白いフェンスを施工したのですが、
この度、そちらの工事が竣工となりました。お客様のご要望を振り返ると、
-
2021年03月10日
保育園の新築工事(外構編)
こんにちは。株式会社次谷組です。
今回の保育園は真砂土で仕上げるため、その真砂土の搬入とそれをならす作業を行いました。真砂土(まさど)は、花崗岩という岩石が温度変化などの影響によって風化し、砂や土の形態に変化し
-
2021年03月03日
新築外構工事でフェンスを施工しました
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社次谷組です。前回に引き続き、今回も新築住宅の外構工事についてご紹介いたします。今日は「フェンス」について。
この日は強風が吹いていたため、フ -
2021年02月24日
田川郡にて新築物件の土間工事(土間打設前編)
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。株式会社次谷組です。
以前ご紹介しておりました、新築住宅での土間工事について今回もご紹介したいと思います。土間打設を行うにあたって、下地づくりは大切なパート。
これ -
2021年02月17日
田川郡にて道路工事を実施
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。株式会社次谷組です。
今回は、お馴染み田川郡で行ってきた道路工事の様子をお伝えいたします。ご依頼いただいた理由としては、地中深くにとある製品を埋めるためとのこと。
-
2021年02月10日
【完工】田川郡にて墓石と既設ブロックの撤去
みなさまこんにちは!株式会社次谷組です。
前回のブログでご紹介した、墓石と既設ブロックの撤去が完了したので、そちらのご紹介をまず。
ひっそりとたたずんでいた墓石も、ブロックもキレイに撤去されました。