ブログ
-
2020年09月16日
鉄筋が重要な役割を担う ~ 土間コンクリート工事
いつも株式会社次谷組のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
早速今日も施工の様子をお伝えしてまいります。ところでみなさん、「土間コンクリート」という言葉を聞いたことはありませんか?
土間コンク -
2020年09月09日
田川郡の某会社でのコンクリート打設工事
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。株式会社次谷組です。
毎日暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか? ここ最近の夏は異常なまでの厳しい暑さが普通になってしまったため、しんどい気持ちになりがちです。
しかし本来 -
2020年09月02日
大木の伐採・ブロック塀の復旧工事②
こんにちは!株式会社次谷組です!
本日は、以前も投稿いたしました、木の成長により倒壊してしまったブロック塀の復旧工事の続きをご紹介いたします。第一段は、ブロック塀の解体と大木の伐採を行いました。
気に -
2020年08月26日
田川郡で新築工事前の造成工事(続いて抜根除去)
皆さまこんにちは、株式会社次谷組です!
今回ご紹介するのは、これまで二度に渡って更新してまいりました、新築を建てるお客様のための造成工事、Part.3!一度目の更新では、除草作業≫を行い、見晴らしのよい土地とな
-
2020年08月19日
大木の伐採・ブロック塀の復旧工事
こんにちは!株式会社次谷組です!
本日は、木の成長により倒壊してしまった、ブロック塀の復旧工事をご紹介いたします。田川郡にお住まいのお客様からのご依頼でしたが、
現場を訪れると、驚きました……。 -
2020年08月12日
田川郡で新築工事前の造成工事(続いて掘削・整形)
宅地造成工事は、土地の整形のために草刈り後、掘削作業や抜根作業を行います。今回は前回の除草・伐採作業≫の続きということで、掘削し、不良土を撤去していきます。
皆さまこんにちは、株式会社次谷組です!
新築を建てる
-
2020年08月05日
田川郡で新築工事前の造成工事(まずは除草・伐採から)
新築を建てる前には、建てる場所の土地成形が大切です。なぜなら地盤がしっかりしたものでないと、家を建てた時の耐震性や耐久性に問題が出てしまうからです。
このような工事のことを『造成工事』といいます。家を建てる準備段階の工事で
-
2020年07月29日
田川郡で自然石の石積み工事
こんにちは、株式会社次谷組です!土木工事や外構工事を得意とする当社には、日々様々なご相談・ご依頼が舞い込んでくるのですが、中には住宅以外の外構部に関わるご相談もあります。
皆さまは『石積み工事』をご存知でしょうか?住宅など
-
2020年07月22日
田川郡で既存ブロックの解体と新設工事
皆さまこんにちは、造成・土木・外構・解体工事を行っている株式会社次谷組です!
最近は大雨のニュースが多いですが、そろそろ台風の季節もやってきますね。大型の台風となると、劣化している外構物の倒壊事故も大変危険です。お住まいのブ -
2020年07月21日
新型コロナウイルス感染症への対応について
▼株式会社次谷組では新型コロナウイルス感染症の対策として下記対策を行っております。
・従業員の検温
・アルコール殺菌の徹底
・手洗い・うがいの励行
・作業車・事務所・